翻訳と辞書
Words near each other
・ 広島電鉄600形電車 (初代)
・ 広島電鉄650形電車
・ 広島電鉄6号線
・ 広島電鉄700形電車
・ 広島電鉄700形電車 (2代)
・ 広島電鉄700形電車 (初代)
・ 広島電鉄70形電車
・ 広島電鉄750形電車
・ 広島電鉄800形電車
・ 広島電鉄800形電車 (2代)
広島電鉄800形電車 (初代)
・ 広島電鉄850形電車
・ 広島電鉄900形電車
・ 広島電鉄バス
・ 広島電鉄仁保営業課
・ 広島電鉄宇品線
・ 広島電鉄宮島線
・ 広島電鉄家政女学校
・ 広島電鉄市内線
・ 広島電鉄本線


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

広島電鉄800形電車 (初代) : ミニ英和和英辞書
広島電鉄800形電車 (初代)[ひろしまでんてつ800かたでんしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しま]
 【名詞】 1. island 
電鉄 : [でんてつ]
 【名詞】 1. electric railway 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
: [けい, かたち, ぎょう]
  1. (suf) shape 2. form 3. type
電車 : [でんしゃ]
 【名詞】 1. electric train 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
: [はつ]
  1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new 
初代 : [しょだい]
 【名詞】 1. first generation 2. founder 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

広島電鉄800形電車 (初代) : ウィキペディア日本語版
広島電鉄800形電車 (初代)[ひろしまでんてつ800かたでんしゃ]

広島電鉄800形電車(ひろしまでんてつ800かたでんしゃ)は、1951年広島電鉄で登場、以前在籍していた路面電車車両である。現在活躍中の800形については広島電鉄800形電車 (2代)を参照のこと。
== 概要 ==
1951年にナニワ工機で10両製造された。
京都市電800形の基本設計をベースとしており、同じ形式となった。外観的には前後扉で、全面の中央上部には小型の行先表示器が、それを挟み込む様に両側に通風機が設けられた。
機構的にも全車共通で、直接制御・吊り掛け式が採用され、電動機はMB-245-L形(38kW×2)が、台車はブリル77E形が採用された。
前後扉でワンマン対応することが困難で、ほとんどの車両はワンマン化改造は行われずに、1972年3月には805-810号の5両が、1976年1月には801・802・804・805号の4両が廃車になった。
しかし、1975年千田車庫の火災で車両不足になったため、その不足を補うために803号のみは前中扉、以前の後扉部は締切窓になり、ワンマンカーに改造され801に改番された。
正面には黄色菱形の警戒塗装がされ、また塗り分け色のテストにも使われたが、不具合が多くて長期休車になり、1983年9月に廃車された。
廃車後も、長い間荒手車庫で倉庫代わりに使われていたが、2003年10月に解体された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「広島電鉄800形電車 (初代)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.